Pierre Goiset Le Query 2022 / ピエール・ゴワセ ル・ケリー
Pierre Goiset Le Query 2022 / ピエール・ゴワセ ル・ケリー
通常価格
¥4,840
通常価格
セール価格
¥4,840
単価
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
---以下輸入元資料より---
◾️Le Query 2022 / ル・ケリー
生産国:France / フランス
地域:Loir / ロワール
地区:Sanit-Fiacre-Maine / サン・フィアクル・メーヌ
品種:Melon de Bourgogne / ムロン・ド・ブルゴーニュ
タイプ:White / 白
アルコール度数:12%
容量:750ml
手摘みで収穫したブドウを100%全房で、木製の古い手動式の垂直圧搾機で優しく破砕し、10 時間近くかけてゆっくりと圧搾。無清澄で、野生酵母のみでグラスファイバーのタンクで自発的に発酵。ブドウ以外の醸造添加物は一切加えずに醸造する。その後、引き続きタンクでシュール・リーの状態で自発的なマロ発酵と熟成。無清澄・無濾過で瓶詰め。SO2は醸造中は無添加。ボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め前に必要最小限のみ添加。2022ヴィンテージの収穫日は8月31日。総生産量1,930本。アルコール度数は12度。2023年7月時点のSO2トータルは15mg/l。 キュヴェ名のLe Queryル・ケリーは、花崗岩土壌のリューディの名前に由来するものです。
⚫︎Pierre Goiset / ピエール・ゴワセ
大変革の真っ只中にあるミュスカデ。この地のナチュールの先達であるランドロンやド・ベル・ヴューに続く、新世代の若いドメーヌが次々と誕生しています。2020年に故郷のナントに戻り、新しくドメーヌを興したピエール・ゴワゼもその一人です。ナント生まれのピエールは、学業を修めた後、カメラマン兼ビデオディレクターとして10年近く働いていましたが、40歳を目前に、妻と二人の子供と共に生まれ故郷であるナントに移住。ヴィニュロンに転身し、ナチュラルワイン造りを始めたのです。ピエールの畑の8割を占めるのは、マッサルセレクションで1950年代に植樹された60年を超えるヴィエイユ・ヴィーニュのムロン・ド・ブルゴーニュ。テロワールを表現するミュスカデを手掛けています。ドメーヌのワインは2021年が初ヴィンテージですが、既に三ツ星のレジス・エ・ジャック・マルコンを始め、ナントやパリの若い星付きのレストランでサービスされて好評を博しています。
![Pierre Goiset Le Query 2022 / ピエール・ゴワセ ル・ケリー](http://yukiotowineshop.com/cdn/shop/files/IMG_7986.heic?v=1701494557&width=1445)