Les Quatre Piliers Ancrage 2023 / レ・キャトル・ピリエ アンクラージュ
Les Quatre Piliers Ancrage 2023 / レ・キャトル・ピリエ アンクラージュ
通常価格
¥5,280
通常価格
セール価格
¥5,280
単価
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
---以下輸入元資料より---
◾️Ancrage 2023 / アンクラージュ
生産国:France / フランス
地域:Loir / ロワール
地区:Touraine / トゥーレーヌ
品種:Sauvignon Blanc / ソーヴィニヨン・ブラン
タイプ:White / 白
アルコール度数:12.5%
容量:750ml
【畑】粘土質および火打石質の土壌。オーガニック栽培。55 hL/ha。樹齢7、14年
【栽培・醸造】手摘みで収穫。ダイレクトプレス。80%コンクリートタンク、20%古樽にて野生酵母を使用して発 酵。そのままマロラクティック発酵を経て、6カ月澱とともに熟成。無濾過・無清澄で瓶詰め。2カ月瓶内熟成を行 いリリース。
【コメント】より手の届きやすい価格帯でみんなに楽しんでほしいと、2022年に手に入れた若い樹の区画のブド ウを使用し、2023年ヴィンテージからリリースされた新しいキュヴェ。そんなヴァランタンの想いがこのワイン から感じ取れる。料理との組み合わせの幅が広く、ワイン単体でも十分に楽しめる。 柑橘のようなフレッシュさと品種特徴のハーバルさが綺麗に表現されている。ライムの皮、海塩、チャービルを 思わせる香りが広がる。
【栽培・醸造】手摘みで収穫。ダイレクトプレス。80%コンクリートタンク、20%古樽にて野生酵母を使用して発 酵。そのままマロラクティック発酵を経て、6カ月澱とともに熟成。無濾過・無清澄で瓶詰め。2カ月瓶内熟成を行 いリリース。
【コメント】より手の届きやすい価格帯でみんなに楽しんでほしいと、2022年に手に入れた若い樹の区画のブド ウを使用し、2023年ヴィンテージからリリースされた新しいキュヴェ。そんなヴァランタンの想いがこのワイン から感じ取れる。料理との組み合わせの幅が広く、ワイン単体でも十分に楽しめる。 柑橘のようなフレッシュさと品種特徴のハーバルさが綺麗に表現されている。ライムの皮、海塩、チャービルを 思わせる香りが広がる。
⚫︎Les Quatre Piliers / レ・キャトル・ピリエ
ヴァランタン・デロージュはトゥーレーヌのワイ ン生産者の息子として生まれ、ボルドーで学業を 修めた後、シャトー・マンゴ(サン・テミリオ ン)で初めてロワール地方以外での実践的な経験 を積んだ。2015年にはニュージーランドに渡り、 ソーヴィニヨン・ブランの醸造に注力する。その 後はブルゴーニュへ向かい、コシュ・デュリやポ ール・ピヨといったトップ生産者のもとで働き、 アルザスではヴァンサン・シップのもとでも経験 を重ねた。こうした多様な経験を重ね、2019年に ヴァランタンは地元に戻る。しかしヴァランタン は父のドメーヌを継ぐのではなく、自らのドメー ヌをゼロから創り上げる道を選んだ。ノワイエと サン・テニャンの間に広がる10 haの畑を有機栽培 に転換し、まずはブドウ樹の健全な成長に全力を 注いだ。そして2020年ヴィンテージから自らのワ イナリー、レ・キャトル・ピリエとしてワインを 造っている。
現在17 haの畑を所有し、そのうちの12 haのブドウからワインを造 り、残りは他生産者に販売をしている。畑は約15の小さな区画に 分かれ、最大でも1ha程度。粘土石灰質が優勢な土壌で主にソー ヴィニヨン・ブランを中心に、ピノー・ドニス、ピノ・ノワー ル、カベルネ・フランを栽培し、ごく少量シュナン・ブランやコ ー(マルベック)、ガメイなども手がけている。畑はシェール川 の両岸1 km以内にあり、川からの暖気や西からの海洋性気候の影 響を受けるロワールでも恵まれた位置にある。川の流れによって 空気が循環し、春の霜害のリスクが下がる。また、畑が川の南北にまたがることで、日照や土壌構成が区画ごとに大きく異なり、 その違いを生かすべく、ヴァランタンは栽培から醸造に至るま で、すべてを区画ごとに分けて行う。「目指すのは、土地と品種の個性を最大限に表現するワイン」と語る。

