Koppitsch PERSPEKTIVE WEISS 2022 / コピッチ パースペクティブ・ヴァイス
Koppitsch PERSPEKTIVE WEISS 2022 / コピッチ パースペクティブ・ヴァイス
---以下輸入元資料より---
◾️ PERSPEKTIVE WEISS 2022 / パースペクティブ・ヴァイス
生産国:Austria / オーストリア
地域:Burgenland / ブルゲンラント
地区:Neusiedl am See / ノイジードル・アム・ゼー
品種:Chardonnay / シャルドネ 50%
Weissburgunder / ヴァイスブルグンダー 50%
タイプ:White / 白
アルコール度数:12%
容量:750ml
手作業にて9月に収穫、どちらの葡萄も混ぜた状態で、天然酵 母による自然発酵。3/4 は 225ℓ のアカシア樽にて全房発酵、1/4 はオープンパ ットにて 8 日間スキンコンタクト、時折、バトナー ジュを実施後、アカシア樽へ。どちらも澱と共に 10 カ月熟成。2022 年 8 月ボトリング。全ての 工程で温度管理はなし、無添加、 無清澄、無濾過。彼らの故郷ノイジードル湖の夜の風景のイラスト。エレガント、ミステリアス、暗い、深い、ロマンティックなど夜のイメ ージをパースペクティブシリーズで表現しています。 濁りのある明るめのイエロー。グレープフルーツを中心とした柑橘類、火打石と 焼き栗、ハーブなどの複雑なアロマ。グレープフルーツやハーブのニュアンスと、しっかりとしたミネラルと酸。骨格も感じられ、今飲 んでも楽しめますが、熟成も可能。FUN WINE シリーズより深みを感じられる 1 本です。
⚫︎Koppitsch / コピッチ
オーストリア東部ハンガリー国境に広がるワインの名産地ブルゲンラントの北端ノイジードル・アム・ゼーにて 500 年以上ナチュラル・ワインの生産に携わる家系。 現当主アレキサンダー・コピッチの父親の代は、ワイン用の葡萄やバルクワインの販売を行い、ボトリングしたワインの販売をしていませんでした。2011 年、アレキサン ダーとマリアにワイナリーを引き継いだ際、従来行ってきた販売を辞め、ナチュラル・ワインの醸造に対する情熱を伝えたいと思い、ワインの醸造・販売を行うようになりました。総面積 6,2 ヘクタールの葡萄畑は、ルドルフ・シュタイナーの考え方の基、バイオダイナミック農法で持続的な提供ができる様、努力しており、葡萄畑で一 番重要としていることは、“Lots of hand crafting” 、殆どの作業ステップにておいて、なるべく機械を使わず、収穫、除梗などは全て手作業で行われています。アレキサンダーは、殆どの畑で作業を行い、マリアはオフィスワークを担当しています。
彼らの醸造でのモットーは,“Low intervention winemaking ”人的介入を最小限に抑え、人工添加物のすべての形態を取り扱わず、発酵に関しては、常に温度制御もなく自然発酵にて行い、殆どのワインにおいて、SO2を最小限添加もしくは無添加、無清澄、無濾過にて生産しています。彼らのワインは、果物ではなく、テロワールを表現しています。土壌、石から香りや味わいに影響し、それは常に繊細で、決して加工していません。複雑さ、熟成、誠意、そして魂を持つナチュラル・ワイ ンを作っています。
彼らのワインは、鮮明なフルーツと多くのミネラルが特徴的で、誰もが気軽にワインを楽しんで頂ける”FUN WINE”(ホモック、レート、ローザ、プリティ・ナッツ) と”PERSPEKTIVE WINE”(パースペクティブワイン)シリーズを生産しています。パースペクティブシリーズの畑は、ブルゲンラント州にて最高の葡萄畑に属した場所 NEUBERG(ノイベルグ)にあり、彼らが何百年もの間、ここで葡萄を栽培してきた最古の葡萄畑を使用したワインランク上のワインを生産しています。ノイジードル・ア ム・ゼーの北西にある非常に岩の多い石灰岩の丘で、ライサバーグ山地に属し、丘陵は、湖に向かって緩やかに転がり、南東または北南に傾斜しています。土はか なり不足しており、大量の石灰岩の破片が浮上しています。ここで栽培されている葡萄は品質も高く、ピュアで明確なストラクチャー、また深みのあるワインを提供し ています。名前の PERSPEKTIVE は、様々な意味を持っており、言葉の意味としては、「見通す」の意味を持っています。まず、この畑の土壌である石灰岩土壌にフ ォーカスした事。またパースペクティブワインに着目すると、より多くの味わいや香りが得られ、多様な輪郭やエッジが見つかります。ワンランク上のワインだけど、普 段気軽に呑むワインと変わらない観点で理解してほしいという意味も込められています。
また、彼らは自然と共存していく未来の為、最低限のラベル使用、瓶や段ボールの再利用などCO2の削減に取り組み、農場にミツバチの巣箱を導入して、そこから採れる天然の蜂ワックスでコーティングされた天然コルクを使用し、接着剤やプラスチックなどを使用していません。 環境にも配慮し、彼らは、小さな子供たちと共に優しく自然で家庭的なワイン作りに日々取り組み、そして、彼らのワインには、家族、故郷、畑、そして、飲み手に対して、全てに愛が溢れています。