Crété Chamberlin CDB 1er Cru 2017 / クレテ・シャンベルラン コート・デ・ブラン プルミエクリュ
Crété Chamberlin CDB 1er Cru 2017 / クレテ・シャンベルラン コート・デ・ブラン プルミエクリュ
受取状況を読み込めませんでした
---以下輸入元資料より---
◾️CDB 1er Cru 2017 / コート・デ・ブラン プルミエクリュ
生産国:France / フランス
地域:Champagne / シャンパーニュ
地区:Vallée de la Marne / ヴァレ・ド・ラ・マルヌ
村:Moussy / ムーシー
品種:Chardonnay / シャルドネ 100%
タイプ:Sparkling / 泡
アルコール度数:12%
容量:750ml
1 級の畑のぶどうを使用(キュイ、ヴィルヌーヴ・レンヌヴィル)
ベースワインは 1 番絞りだけを使用。ステンレスタンクで醸造・熟成され、マロラクティック発酵(MLF)は無し。 清澄も濾過も行わず、滓の旨味を最大限活かしています。
瓶詰 2018 年 4 月、瓶内熟成 48 か月 デゴルジュマン 2024 年 12 月 生産本数:4,000 本
ドザージュ 3g/L
⚫︎Crété Chamberlin / クレテ・シャンベルラン
エペルネから車で5分のムーシー村に拠点を構えるクレテ・シャンベルラン。コート・デ・ブラン地区とマルヌ渓谷の11の村にまたがる8ヘクタールの所有畑の88区画を所有。88区画それぞれに醸造してテロワールを表現したシャンパーニュ造りを追及しています。
家族の歴史は17世紀に遡ります。1683年にブドウ栽培を始め、クレテ家とベルラン家の結婚により1887年にシャンパーニュの醸造を開始しました。時代を経て15代目のマチューと妹のブランディーヌが受け継ぎ、2020年に「クレテ・シャンベルラン」の名で新たなスタートを切ったばかりです。現在はコート・デ・ブラン地区とマルヌ渓谷で11の村に8ヘクタールの所有畑から11種類のシャンパーニュをリリースしています。醸造は、全てのシャンパーニュはテート・ド・キュヴェ(一番搾り)だけを使用。プレスした果汁は16℃に管理されたステンレスタンクで10〜12日間発酵させ、その後澱とともに熟成し瓶詰め、二次発酵を行います。醸造過程での介入は最小限で、SO2の使用も最小限。特筆すべきは、88区画に分かれた区画毎にそれぞれ醸造するという徹底したこだわりを持っていることです。どのキュヴェも、長年の努力と試行錯誤の結果、独自の風味と個性を持っています。

