Bott Frigyes Kadarka 2023 / ボット・フリジェ カダルカ
Bott Frigyes Kadarka 2023 / ボット・フリジェ カダルカ
受取状況を読み込めませんでした
---以下輸入元資料より---
◾️Kadarka 2023 / カダルカ
生産国:Slovakia / スロバキア
地域:Nitra / ニトラ
地域:Komárno / コマールノ
品種:Kadarka / カダルカ
タイプ:Red / 赤
アルコール度数:12.5%
容量:750ml
海抜 250 メートル。土壌はチョー クと粘土が混ざった火山岩。 9月後半に収 穫。手でつぶしたぶどう(10%程度)の上に、 全房のブドウ(40%程度)、その上に除梗し たブドウ(50%程度)を重ねるハンバーガー の技術で発酵。2.55週間後に優しくプレス して500ℓのハンガリーオークの古樽にうつし、 澱の上で約8か月熟成させます。亜硫酸を わずかに加え(10∼20 mg/ℓ)、無濾過・無 清澄で瓶詰め。 圧倒的な赤い香り。イチゴジャムを作るとき にイチゴが徐々に煮詰まり、凝縮した甘い 香りが立ち上ってくるあの感じ。熟したプ ルーンの丸かじり、南高梅やタマリンド。濃 密な果汁の魅力あふれる香りがグラスから溢れ出ています。味わいもジューシーそのもの。うま味たっぷりで、甘酸っぱい余韻がたまりません。22年のKadarkaを飲んで感動された方、23年も出色の出来です。
⚫︎Bott Frigyes / ボット・フリジェ
スロバキアの国境地帯。コマルーノという町はドナウ川を渡ればすぐにハンガリーという土地です。Bott Frigyes はこの 地に2005年に設立されました。畑はドナウ川とその支流で あるフロン川にはさまれたMužlaの小高い丘にあります。 この土地、かつてはカルパチア海の底にあり、基底部に は石灰、その上に火山性の土壌が重なっています。農法はビオディナミを採用、低収量でのブドウ収穫、醸造において亜硫酸の使用は最小限にとどめ、2017年より 無濾過で瓶詰めしています。 JuhfarkやFurmint、Kadarkaなどの地品種からPinot NoirやTraminerなどの国際品種まで様々な品種を栽 培し、品種に合わせて様々な醸造法を試しています。 特筆すべきはハンバーガー方式と呼ばれるセミマセラシオンの醸造法です。足でつぶしたぶどう(15%程度)の 上に、全房のブドウ(70%程度)、その上に除梗したブド ウ(15%程度)を重ねて醸造します。この方法によりピュ アな果実味をワインに残すとともに、炭酸ガスからもたらされる過剰なバナナや風船ガムの香りを避けることができます。 ピノノワールは愛であり、カダルカは歴史である、ケックフランコシュ(ブラウフレンキッシュ)は未来である。 当主のBottは言います。彼のピノ・ノワールはピュアで美しく、 カダルカには品種のティピシテを感じます。ケックフランコシュには迫力と格調をみつけることができます。自分の中のイメージを職人技術を通して表現する。私たちは強いメッセージ性をもつワインを良いワインであると考えていま す。

